
先週末は三国ENMの日でした。
主催のファリは4~5日前くらいにLSHPのスケジュール表に書き込んで募集してたわけです。
いつものメンバーさんたちが参加表明をするも、その2日後くらいに、PM後発隊の主催がその日にPMをブッキングさせてきました。
ファリも直前まで進めてあるので、参加可能なPMだったのですが、はなからメンバーから外されている状態で(このことに関してはPM主催とファリの間で、行き違いがあったとかなんとかファリのブログに詳細は載ってます)、ENMに行くとおっしゃっていた方々も半強制的にPMメンバーとして指名されていました。
これはちょっとどうなんだろう…と、他の人はどうか知りませんが私は疑問に思ったので、PMとは無関係ですがスケジュールのほうにその旨レスしました。
LSリーダーもその後の展開を見て少々気になったらしく、間に入ってPMの主催に交渉してくれたそうですが、PM主催の言い分としては、自分はスケジュール表に書き込む以前から、PMのメンバーには個人的に根回しして、スケジュール調整していたし、それを動かすことはできないので、当日の予定は変えられない。というようなやり取りがあってどうにもできなかった模様。
しかし、それなら何故、PMの予定を聞いているはずのメンバーが、ENMに参加表明してるのか? それに他のPMのメンバーも、困惑してるレスを返してるわけなんですが。
いったいどこで、PM後発隊のメンバー全員との話し合いが持たれたのか非常に【興味があります。】
結論から言うと「泣く子とPM様には勝てませんなあ」といったノリでENMメンバーもPMのほうへ参加することに。
これからPMのことはPM様とお呼びすることにしますかね。
他にどんな予定が入っていても! PM様がやってきたら空けておかなくてはならないのです! PM様最優先!
なのだなということを、肝に銘じておきますかね。
たかが三国ENMじゃん。PMの方が大事に決まってるじゃん。とか思う人もいるかもしれませんが、そんなのは個人の主観の問題ですからね。だから後からブッキングさせて、先に入れておいた予定潰しても構わんってことじゃないと思うし。
そんなわけで、ENM中止かいな…と思ったんですが、PMメンバー外でも参加表明してた方もおられたし、こうなったらなんとか開催の方向に持って行きたく、
フレLS召喚という荒業に出てみました。

私のフレのDたんがリーダーを勤めるLSから、Dたんを含め三人の人が参加してくださいました。
それでもうちのメンバーとあわせてぎりぎり6人ですたい…!
二戦目のホラから人数増えました(≧▽≦)
よ、よかった!

メアでまさかの黒星。
今回はブッキング騒動で他所の人をお呼びするにもなにぶん急な話だったし、人手が足りないので普段ENMとか参加してない人もひっぱってきたりして、ENM主催のほうは結構苦労してました(汗。
それでいろいろ不手際とかコミュニケーション不足とかあったかもしれません、もろもろご迷惑をおかけしました。
幸いにしてあちらのLSのリーダーも「楽しかったから、また機会があったら一緒にやろうね」と言ってくれて、それが少し救い。
経験値を稼ぎに行って、あまり稼げなかったどころかプラスマイナス0みたいなことになってなんというか、申し訳なし。
これに懲りずにまた参りましょう。

主催のファリとサポートのでちでち、反省会中。

なにはともあれ、お疲れ様。
主催のファリは4~5日前くらいにLSHPのスケジュール表に書き込んで募集してたわけです。
いつものメンバーさんたちが参加表明をするも、その2日後くらいに、PM後発隊の主催がその日にPMをブッキングさせてきました。
ファリも直前まで進めてあるので、参加可能なPMだったのですが、はなからメンバーから外されている状態で(このことに関してはPM主催とファリの間で、行き違いがあったとかなんとかファリのブログに詳細は載ってます)、ENMに行くとおっしゃっていた方々も半強制的にPMメンバーとして指名されていました。
これはちょっとどうなんだろう…と、他の人はどうか知りませんが私は疑問に思ったので、PMとは無関係ですがスケジュールのほうにその旨レスしました。
LSリーダーもその後の展開を見て少々気になったらしく、間に入ってPMの主催に交渉してくれたそうですが、PM主催の言い分としては、自分はスケジュール表に書き込む以前から、PMのメンバーには個人的に根回しして、スケジュール調整していたし、それを動かすことはできないので、当日の予定は変えられない。というようなやり取りがあってどうにもできなかった模様。
しかし、それなら何故、PMの予定を聞いているはずのメンバーが、ENMに参加表明してるのか? それに他のPMのメンバーも、困惑してるレスを返してるわけなんですが。
いったいどこで、PM後発隊のメンバー全員との話し合いが持たれたのか非常に【興味があります。】
結論から言うと「泣く子とPM様には勝てませんなあ」といったノリでENMメンバーもPMのほうへ参加することに。
これからPMのことはPM様とお呼びすることにしますかね。
他にどんな予定が入っていても! PM様がやってきたら空けておかなくてはならないのです! PM様最優先!
なのだなということを、肝に銘じておきますかね。
たかが三国ENMじゃん。PMの方が大事に決まってるじゃん。とか思う人もいるかもしれませんが、そんなのは個人の主観の問題ですからね。だから後からブッキングさせて、先に入れておいた予定潰しても構わんってことじゃないと思うし。
そんなわけで、ENM中止かいな…と思ったんですが、PMメンバー外でも参加表明してた方もおられたし、こうなったらなんとか開催の方向に持って行きたく、
フレLS召喚という荒業に出てみました。

私のフレのDたんがリーダーを勤めるLSから、Dたんを含め三人の人が参加してくださいました。
それでもうちのメンバーとあわせてぎりぎり6人ですたい…!
二戦目のホラから人数増えました(≧▽≦)
よ、よかった!

メアでまさかの黒星。
今回はブッキング騒動で他所の人をお呼びするにもなにぶん急な話だったし、人手が足りないので普段ENMとか参加してない人もひっぱってきたりして、ENM主催のほうは結構苦労してました(汗。
それでいろいろ不手際とかコミュニケーション不足とかあったかもしれません、もろもろご迷惑をおかけしました。
幸いにしてあちらのLSのリーダーも「楽しかったから、また機会があったら一緒にやろうね」と言ってくれて、それが少し救い。
経験値を稼ぎに行って、あまり稼げなかったどころかプラスマイナス0みたいなことになってなんというか、申し訳なし。
これに懲りずにまた参りましょう。

主催のファリとサポートのでちでち、反省会中。

なにはともあれ、お疲れ様。

ここしばらくタイトルのようなサチコメを書いては、ギデアスに籠もるでったんです。
最初は、マグワートがほしくて始めました。
調理95からのスキル上げ「菱餅」で使用するマグワート、
あらやだ奥様、
一ダース30万ギルですってよ( ゚Д゚)。
スキル99までこのレシピで乗り切ろうと思っているのに、買ってたら破産しますよ。
ということで、

ギデアスでハーベストポイント検索中。右スティックで視点を変えながら、カーソルでポイントを探しています。傍目にはぼんやり立ってるようにしか見えませんねw

草刈のモーションはイベント中の扱いになるので、公式のスクリーンショット機能では撮影できません。PC版だと外部ツールで撮影可能のようですが、私は入れてません。
タルの草刈モーション、可愛いけどね!

ヤグを倒して数珠集めしてたサポシのお侍さま(左)。
格闘だしハダカだし、モンクかと思っていたらお侍さまでした……。おそらく、数珠をひとつでも多く持つためにいっさいの装備、そう武士の魂の刀すら持ってこなかったと思われ。
そして素手でヤグードを撲殺。
ほろり……。
数珠を集めてウィンダスの女盗賊ナナー・ミーゴに貢ぐクエストを沢山こなすと、辺境ノーグの名声が上がり、忍者の忍術のひとつ「空蝉の術」のクエストが発生します。
空蝉は忍者には必須の忍術ですが、競売で購入するとたいそう高価なので、苦労しても自分でクエストをこなして入手する方もおられます。
この日もたくさんの高レベルさんが、数珠集めに奔走してました(涙)。
もちろんNMの出待ちの人もいましたが、最近は少ないような気がします。NMがドロップするモンスターシグナが高値で取引されているので、金策や、そうではなくて装備品としてほしい人たちなどが、張ってるわけなんですが。
ちなみにNMのポップ場所に、ハーベストポイントもポップするので、NM待ちの人たちに混じって走るでったん。
見つめられまくるでったん。
でも私が探してるのはNMじゃなくてハーベストポイントですから!
作業服着てればわかりやすいのに……礼服とか着ててすいませんすいません(つд⊂)。
そんなでったん、なんでこんなとこで礼服を着ているかというと、採集に有利な作業着(フィールドシリーズ)を競売で購入しようとしたところ、胴の相場が4~5万のところ、6万突っ込んでも競り落とせず、切れてズボンと靴だけ買ったわけなんですが、色(ちなみに緑色)の合いそうな上着が礼服しかなかったんで……。
昨夜はファリたんも手伝ってくれて、二人でギデアスを荒らしましたヽ(`Д´)ノ(嘘)。
エリアが広いし、道が入り組んでるので移動も大変、できれば別のエリアでライバルさんが刈っててくれると助かったりするギデアスです。
伐採もやりましたが、採集のほうが自分は楽しいかなと思います。ポイントで10回以上も採集すると脳汁出ます。
何って、赤モコがウマーで( ゚Д゚)。
一昨日から赤モコとサルタ綿花でもう25万ギルは稼ぎました。うほ!
あ、そうそう、目的のマグワートですが、今8つ集まりました^^
収穫率がEランクなんで、1時間刈って1個出るくらいです^^
でもいいんです。
赤モコとサルタ綿花でウマーなので!
目的がすりかわってるような気がしますが、貯金が増えたんでよしとします。
いやーはまるわ。採集。
マグワートが1ダース貯まったら、競売に出したい欲求と戦うことになるのかしら(本末転倒)。
最初は、マグワートがほしくて始めました。
調理95からのスキル上げ「菱餅」で使用するマグワート、
あらやだ奥様、
一ダース30万ギルですってよ( ゚Д゚)。
スキル99までこのレシピで乗り切ろうと思っているのに、買ってたら破産しますよ。
ということで、

ギデアスでハーベストポイント検索中。右スティックで視点を変えながら、カーソルでポイントを探しています。傍目にはぼんやり立ってるようにしか見えませんねw

草刈のモーションはイベント中の扱いになるので、公式のスクリーンショット機能では撮影できません。PC版だと外部ツールで撮影可能のようですが、私は入れてません。
タルの草刈モーション、可愛いけどね!

ヤグを倒して数珠集めしてたサポシのお侍さま(左)。
格闘だしハダカだし、モンクかと思っていたらお侍さまでした……。おそらく、数珠をひとつでも多く持つためにいっさいの装備、そう武士の魂の刀すら持ってこなかったと思われ。
そして素手でヤグードを撲殺。
ほろり……。
数珠を集めてウィンダスの女盗賊ナナー・ミーゴに貢ぐクエストを沢山こなすと、辺境ノーグの名声が上がり、忍者の忍術のひとつ「空蝉の術」のクエストが発生します。
空蝉は忍者には必須の忍術ですが、競売で購入するとたいそう高価なので、苦労しても自分でクエストをこなして入手する方もおられます。
この日もたくさんの高レベルさんが、数珠集めに奔走してました(涙)。
もちろんNMの出待ちの人もいましたが、最近は少ないような気がします。NMがドロップするモンスターシグナが高値で取引されているので、金策や、そうではなくて装備品としてほしい人たちなどが、張ってるわけなんですが。
ちなみにNMのポップ場所に、ハーベストポイントもポップするので、NM待ちの人たちに混じって走るでったん。
見つめられまくるでったん。
でも私が探してるのはNMじゃなくてハーベストポイントですから!
作業服着てればわかりやすいのに……礼服とか着ててすいませんすいません(つд⊂)。
そんなでったん、なんでこんなとこで礼服を着ているかというと、採集に有利な作業着(フィールドシリーズ)を競売で購入しようとしたところ、胴の相場が4~5万のところ、6万突っ込んでも競り落とせず、切れてズボンと靴だけ買ったわけなんですが、色(ちなみに緑色)の合いそうな上着が礼服しかなかったんで……。
昨夜はファリたんも手伝ってくれて、二人でギデアスを荒らしましたヽ(`Д´)ノ(嘘)。
エリアが広いし、道が入り組んでるので移動も大変、できれば別のエリアでライバルさんが刈っててくれると助かったりするギデアスです。
伐採もやりましたが、採集のほうが自分は楽しいかなと思います。ポイントで10回以上も採集すると脳汁出ます。
何って、赤モコがウマーで( ゚Д゚)。
一昨日から赤モコとサルタ綿花でもう25万ギルは稼ぎました。うほ!
あ、そうそう、目的のマグワートですが、今8つ集まりました^^
収穫率がEランクなんで、1時間刈って1個出るくらいです^^
でもいいんです。
赤モコとサルタ綿花でウマーなので!
目的がすりかわってるような気がしますが、貯金が増えたんでよしとします。
いやーはまるわ。採集。
マグワートが1ダース貯まったら、競売に出したい欲求と戦うことになるのかしら(本末転倒)。


昨夜、LSのナイトエルメスFM嬢のヴァナ結婚式が公式サポートによって執り行われました。

この方が、ウィンダスのウェディングサポートをなさっている、神官さまのポンピロンピ様です(≧▽≦)/
でちでちもついに生ポムさまに拝謁できましたお!
場所はウィンダス水の区、鼻の院。
結婚式が始まると、おもむろにBGMがウェディングモードに。

新郎新婦が、列席者の立ち並ぶ通路を歩いて神官様のところまで向います。

神官さまがベルを鳴らすと同時にベルが鳴り響き、そこからBGMはFFのテーマ曲「プレリュード」へと変わります。
神官様の有り難いお話を聞いた後(これが本当にいいお話です。しんみり聞いてしまいます)、新郎新婦、お互いに食べ物を交換して同時に食します。そして誓いのキス(はキャラクター同士を重ね合わせることで表現)。ちなみに花嫁サイドの食事はでちでちが調理職人の腕によりをかけて、不必要なほどに立派な食事を用意してしまったのだが(材料にキングトリュフとか野牛の肉とか使って…)、本番で、新郎サイドが「一生懸命スキルあげて、やっと作れました」と見せてくれたのは「手作りバブルチョコ」。
内心「しまったー;」とか、思ったとか思わなかったとか。
可愛げのない演出になってしまって、正直申し訳なかったFMさん(汗。なんかもっとかわいらしいものにすればよかったね;

つつがなく式を終え、皆で記念撮影。

その後のご歓談タイム。
今回はウェディングサポートのポムさまことGMさんが、かなり気さくで面白い人だったので、楽しさ&見所も倍増な感じがしました。双方のLSからも列席者が結構な数集まり、賑々しく、おめでたい感じの大変よいお式だったと思います。
FLさん、だんなさんのマゲエルさん(笑)、本当におめでとう。末永くお幸せに(≧▽≦)/

この方が、ウィンダスのウェディングサポートをなさっている、神官さまのポンピロンピ様です(≧▽≦)/
でちでちもついに生ポムさまに拝謁できましたお!
場所はウィンダス水の区、鼻の院。
結婚式が始まると、おもむろにBGMがウェディングモードに。

新郎新婦が、列席者の立ち並ぶ通路を歩いて神官様のところまで向います。

神官さまがベルを鳴らすと同時にベルが鳴り響き、そこからBGMはFFのテーマ曲「プレリュード」へと変わります。
神官様の有り難いお話を聞いた後(これが本当にいいお話です。しんみり聞いてしまいます)、新郎新婦、お互いに食べ物を交換して同時に食します。そして誓いのキス(はキャラクター同士を重ね合わせることで表現)。ちなみに花嫁サイドの食事はでちでちが調理職人の腕によりをかけて、不必要なほどに立派な食事を用意してしまったのだが(材料にキングトリュフとか野牛の肉とか使って…)、本番で、新郎サイドが「一生懸命スキルあげて、やっと作れました」と見せてくれたのは「手作りバブルチョコ」。
内心「しまったー;」とか、思ったとか思わなかったとか。
可愛げのない演出になってしまって、正直申し訳なかったFMさん(汗。なんかもっとかわいらしいものにすればよかったね;

つつがなく式を終え、皆で記念撮影。

その後のご歓談タイム。
今回はウェディングサポートのポムさまことGMさんが、かなり気さくで面白い人だったので、楽しさ&見所も倍増な感じがしました。双方のLSからも列席者が結構な数集まり、賑々しく、おめでたい感じの大変よいお式だったと思います。
FLさん、だんなさんのマゲエルさん(笑)、本当におめでとう。末永くお幸せに(≧▽≦)/

リアルフレンドのはなたん(仮名)です(≧▽≦)/
現在、うちの鯖ではサンドリア在住ということで、エメロン王子で会いに行きました。
(っていうかそのまえにランペールの墓ミッションをやってる彼女に、でちでちで会いにいったりしたこともあったんですが、写真を撮る余裕がなく以下同文。ご披露が遅れて申し訳なす)

はなたんは、こちらの鯖では黒魔レベル10とかいうかわゆらしいタル娘ですが、芝鯖では、白72、召喚57のツワモノタル娘です。
でちでちが始めるより1年くらい先にプレイしていたのもあり、でちでちのタル白先輩でもありますお(`・ω・´)。
2人で旧交を温めているところに、某人の某倉庫キャラがやってきました……
以下は、見たくない人のために折りたたんでいます。画像的に辛いものがあるかと存じますが申し訳ございません。
現在、うちの鯖ではサンドリア在住ということで、エメロン王子で会いに行きました。
(っていうかそのまえにランペールの墓ミッションをやってる彼女に、でちでちで会いにいったりしたこともあったんですが、写真を撮る余裕がなく以下同文。ご披露が遅れて申し訳なす)

はなたんは、こちらの鯖では黒魔レベル10とかいうかわゆらしいタル娘ですが、芝鯖では、白72、召喚57のツワモノタル娘です。
でちでちが始めるより1年くらい先にプレイしていたのもあり、でちでちのタル白先輩でもありますお(`・ω・´)。
2人で旧交を温めているところに、某人の某倉庫キャラがやってきました……
以下は、見たくない人のために折りたたんでいます。画像的に辛いものがあるかと存じますが申し訳ございません。

自分の未来の姿を夢見て悦に入ったりする瞬間ないですか?
そこの若い皆さん。
え?
ない?
夢も希望もない?
いけませんね。夢と希望は何もなくなっても最後に残るものですよ。パンドラの箱の隅っこに残ってたのは希望なんですからね。
そんなことはどうでもいい( ゚Д゚)

ジュノの片隅で未来の自分らしき人を見かけると並んで写真を撮るクセが治りません。
そんなことをしている暇があったら、レベル上げに行けと、ただそう言われるのみでしょう(字あまり)。

調子にのってノーブルチュニックの人も撮ってみたり。
ありえないからハハハハハ。
まあレイズ2なんか覚えてちょっと一人前の白っぽくなったかなでったんうふふ~んみたいに、てくてく歩いていたら、ふぁりたんに呼ばれました。
ファリ「でたん、レイズ2使えるよね?」
でたん「使えるさ!( ゚Д゚)」
今からテリガンまで蘇生に行くので、良かったら一緒に来てくれまいかとのお達し。
ファリ「全部で5人いるですの^^;」
でたん「ほー そらまた豪勢な」
てことで、テリガンなんて怖いところにはまだ2回も行った事がないでちでちですが、ファリが一緒だってことで張り切って出発しました。
詳細を聞くと、お友達のお侍さんの両手刀のWSクエストのため、NMを倒しにいって全滅したそうな。

お侍さまイメージ図。
なぜかというと現地で写真を撮る余裕がなかったんです。

というわけで出発しました。
偶然乗り合わせた飛空挺にはイチゴ頭が一杯います!
どうでもいいがこのエルさんは……種族にイチゴはどうかと思うんですがね……、以前どこぞかのブログで拝見した、
白AFキャップ=NAユーザーの間ではコ○○○ムキャップと呼ばれている。
というのをナチュラルに思い出させてくれましたまことに申し訳ございません。
で、テリガンに行きました。
まず白さんを蘇生させていただき、白さんと2人で蘇生大会、その後「ファリさんもでちさんもご一緒にどうですか」と誘われ……
いや誘われても私がWS覚えるわけじゃないんだが……
でも弱体のスキル上げになるかなと欲を出して参加。一人レベル低いので、めっちゃ遠くから回復補助しながらディア連打しよーっと(*´Д`)とか目論んでいたら……
そんな余裕ありまてんでした(((( ;゚д゚)))。
構成は侍ナシ黒白←ここまでがお侍さまのお仲間。そこに黒ファリ、白でちが参加。
だったんですが、盾役のナイトさんががっすんがっすん削られるもんで、結果的にケアル連打になりました。
もう一人の白さんもスクワットしながら回復してましたが、ラスト近くになってでちと白さんのMPが枯渇。
うおーーどうすべーーと思う間もなくナイトさん死亡。
でもファリのMBフリーズだかなんだかで、NM撃破。
とりあえず勝ててよかったーおめーなどと和んでいたら、その場所にラプトルがポップ。
わたわたしてたら黒さんがエスケプ唱えてくれました……
が。
ファリがいない!?( ゚Д゚)
ファリたんは一人で別PTだったわけで……。
ラプに絡まれて詠唱キャンセルされて、あげく死亡したみたいでした……。
リレかけてたんで復活して、エスケして戻ってきました。
た、大変だったね……。
しかし裏テルでは、ファリ、「いや、でたんが死ななくて良かったよ^^;」と言っていました(笑)。
まあそうかもな。
というか実際は現地につくまでこの人たちが何をしているのかさっぱりわからなかった、でったん。
レベル上げ? しかし5人?
みたいに謎が一杯でした。
とりあえずお侍Tさん、WS花車取得おめでとう(≧▽≦)/
そこの若い皆さん。
え?
ない?
夢も希望もない?
いけませんね。夢と希望は何もなくなっても最後に残るものですよ。パンドラの箱の隅っこに残ってたのは希望なんですからね。
そんなことはどうでもいい( ゚Д゚)

ジュノの片隅で未来の自分らしき人を見かけると並んで写真を撮るクセが治りません。
そんなことをしている暇があったら、レベル上げに行けと、ただそう言われるのみでしょう(字あまり)。

調子にのってノーブルチュニックの人も撮ってみたり。
ありえないからハハハハハ。
まあレイズ2なんか覚えてちょっと一人前の白っぽくなったかなでったんうふふ~んみたいに、てくてく歩いていたら、ふぁりたんに呼ばれました。
ファリ「でたん、レイズ2使えるよね?」
でたん「使えるさ!( ゚Д゚)」
今からテリガンまで蘇生に行くので、良かったら一緒に来てくれまいかとのお達し。
ファリ「全部で5人いるですの^^;」
でたん「ほー そらまた豪勢な」
てことで、テリガンなんて怖いところにはまだ2回も行った事がないでちでちですが、ファリが一緒だってことで張り切って出発しました。
詳細を聞くと、お友達のお侍さんの両手刀のWSクエストのため、NMを倒しにいって全滅したそうな。

お侍さまイメージ図。
なぜかというと現地で写真を撮る余裕がなかったんです。

というわけで出発しました。
偶然乗り合わせた飛空挺にはイチゴ頭が一杯います!
どうでもいいがこのエルさんは……種族にイチゴはどうかと思うんですがね……、以前どこぞかのブログで拝見した、
白AFキャップ=NAユーザーの間ではコ○○○ムキャップと呼ばれている。
というのをナチュラルに思い出させてくれましたまことに申し訳ございません。
で、テリガンに行きました。
まず白さんを蘇生させていただき、白さんと2人で蘇生大会、その後「ファリさんもでちさんもご一緒にどうですか」と誘われ……
いや誘われても私がWS覚えるわけじゃないんだが……
でも弱体のスキル上げになるかなと欲を出して参加。一人レベル低いので、めっちゃ遠くから回復補助しながらディア連打しよーっと(*´Д`)とか目論んでいたら……
そんな余裕ありまてんでした(((( ;゚д゚)))。
構成は侍ナシ黒白←ここまでがお侍さまのお仲間。そこに黒ファリ、白でちが参加。
だったんですが、盾役のナイトさんががっすんがっすん削られるもんで、結果的にケアル連打になりました。
もう一人の白さんもスクワットしながら回復してましたが、ラスト近くになってでちと白さんのMPが枯渇。
うおーーどうすべーーと思う間もなくナイトさん死亡。
でもファリのMBフリーズだかなんだかで、NM撃破。
とりあえず勝ててよかったーおめーなどと和んでいたら、その場所にラプトルがポップ。
わたわたしてたら黒さんがエスケプ唱えてくれました……
が。
ファリがいない!?( ゚Д゚)
ファリたんは一人で別PTだったわけで……。
ラプに絡まれて詠唱キャンセルされて、あげく死亡したみたいでした……。
リレかけてたんで復活して、エスケして戻ってきました。
た、大変だったね……。
しかし裏テルでは、ファリ、「いや、でたんが死ななくて良かったよ^^;」と言っていました(笑)。
まあそうかもな。
というか実際は現地につくまでこの人たちが何をしているのかさっぱりわからなかった、でったん。
レベル上げ? しかし5人?
みたいに謎が一杯でした。
とりあえずお侍Tさん、WS花車取得おめでとう(≧▽≦)/

東京で初雪を向かえた翌日皆様こんにちは。

昨日ジュノのモグハウス前で、フレのRたんと遭遇。
Rたん「リアルで事故った(´ω`)」
でち「またかよ!( ゚Д゚) もう君はハンドルを握るな」
Rたん「いや……雪で……(;ω;)」
なんか一昨年にも車で事故った話を聞いたんだが、その話もゲーム中で聞いた気がします。事故ったあとにゲームやってるくらいなんだから本人は無傷なようでまあ無事でよかったねって感じではありますが。
大変じゃのう……あそこの家も……。Rたんのリアル兄である赤オスラともフレなでたんはそう思うのだった。

それはさておき、一週間ぶりの三国ENMです。
今回は白さん多めだったので、でたんは黒魔で出陣でつお(`ω´)=3
初めてプロミボンに黒魔で行った感想としては……
黒ってMP管理が楽だなあ~(*´Д`)……
って別にプロミボンに限ったことじゃないけども。
というかメインの白の野良レベル上げに心が弾まないでちでちに、最近LSの黒悪魔達が「黒樽になっちまえ~( ゚Д゚)」って黒いサクリアを送ってくるんでち!
黒魔、イイヨネ……。
現在FF休止中の某Zにいさんも「そうそう、修正される前に黒樽になっちまえw」とか言うですが、でもね、でもね……。
そんなに心が弾まないのにやっぱり白が上げたいの。
てかせめて60までは上げないとAF着れないだろ( ゚Д゚)。
つーか、2年かかってもAFすら着れなかったのは、でちでち、仕事が忙しいとかそれ以前に、白魔道士を選んだことがそもそもの間違いだったのかもしれない、ううん知らないけど(略。

そんなことはどうでもいい( ゚Д゚)。
三国周り終えて、でちでちの黒魔31→32にレベルアップ。
そしてLSの勇者タル戦士Cたんがアダマンタルに変身!
レベルが上がって装備できるようになったので、LSの青ナイトKさんから装備を借りて着てみた模様。
でも戦士さんてアダマン着ないよね……。ホーバークとか着てるのは見たことあるんだけど。

偶然取れた面白写真。
アダマンタルとおちゃむらいタル一騎打ち!?
手前のおちゃむらいタル、OCさんの脚線美をお楽しみください(笑

昨日ジュノのモグハウス前で、フレのRたんと遭遇。
Rたん「リアルで事故った(´ω`)」
でち「またかよ!( ゚Д゚) もう君はハンドルを握るな」
Rたん「いや……雪で……(;ω;)」
なんか一昨年にも車で事故った話を聞いたんだが、その話もゲーム中で聞いた気がします。事故ったあとにゲームやってるくらいなんだから本人は無傷なようでまあ無事でよかったねって感じではありますが。
大変じゃのう……あそこの家も……。Rたんのリアル兄である赤オスラともフレなでたんはそう思うのだった。

それはさておき、一週間ぶりの三国ENMです。
今回は白さん多めだったので、でたんは黒魔で出陣でつお(`ω´)=3
初めてプロミボンに黒魔で行った感想としては……
黒ってMP管理が楽だなあ~(*´Д`)……
って別にプロミボンに限ったことじゃないけども。
というかメインの白の野良レベル上げに心が弾まないでちでちに、最近LSの黒悪魔達が「黒樽になっちまえ~( ゚Д゚)」って黒いサクリアを送ってくるんでち!
黒魔、イイヨネ……。
現在FF休止中の某Zにいさんも「そうそう、修正される前に黒樽になっちまえw」とか言うですが、でもね、でもね……。
そんなに心が弾まないのにやっぱり白が上げたいの。
てかせめて60までは上げないとAF着れないだろ( ゚Д゚)。
つーか、2年かかってもAFすら着れなかったのは、でちでち、仕事が忙しいとかそれ以前に、白魔道士を選んだことがそもそもの間違いだったのかもしれない、ううん知らないけど(略。

そんなことはどうでもいい( ゚Д゚)。
三国周り終えて、でちでちの黒魔31→32にレベルアップ。
そしてLSの勇者タル戦士Cたんがアダマンタルに変身!
レベルが上がって装備できるようになったので、LSの青ナイトKさんから装備を借りて着てみた模様。
でも戦士さんてアダマン着ないよね……。ホーバークとか着てるのは見たことあるんだけど。

偶然取れた面白写真。
アダマンタルとおちゃむらいタル一騎打ち!?
手前のおちゃむらいタル、OCさんの脚線美をお楽しみください(笑


ログインしたらフレのSMちゃんに誘われたので、サンドリアの護衛クエストに行きました。
って誘われた時点で希望者二人( ;゚Д゚)。
ということで私のフレさんにも声をかけて、フレのエルモMさんとそのお友達のシフ猫さん、赤Dたんの5人でレッツカノーさん。
が、ここでDたんがバスの「ひとりでできるもん」をオファーしたまま放置してたことが発覚。今サンドリア。これからバス行ってキャンセルしてくるってか?^^^^^^
SMちゃん「それだと時間かかるから、古墳終わったあとうちがバスのそれ手伝うよ」
ええ~まじで…本気で…?
でたん「いや…あれむずいよ?」
SMちゃん「敵殲滅していきゃ簡単だろー」
でたん「(いや…)」
しかしすでに他の人をお待たせしてる状態だったし、やってみればバスのアレの難しさがSMちゃんとDたんも身にしみるだろうと思ったでたんは、それ以上言及せず。
その後ジュノ上層で集合して古墳へれっつごー。
さて、護衛自体はつおいモンクさん&シーフさんと赤さん二人のおかげでさっくりと終わったんですガ……
護衛NPCの呼び出し&声かけのタイミングミスで、でったんとMさんと猫シさん、報酬もらえませんでした…。というかこのへんのシステムがよく把握できなかった模様。
また今度誘いますから! Mさん猫シさんほんとにごめんなさいでした(´;ω;`)。
でもフレさんこなかったらシャウトするとか、SMちゃん言ってたんだよな~。
野良でやらかさなくて良かったね( ;゚Д゚)タ。

ということで、終了後、Dたんの「ひとりでできるもん」を手伝うためにSMちゃんとでったんとDたんはダングルフの涸れ谷へ。
いやー。
こいつらマジでケンをなめてますよ?(笑)
今回は、でちとSMちゃんがPTを組み、先回りして敵を殲滅しながら進む、という戦法でしたが、後からついてくるDたんがどうしてもケンに見つかってしまうので(ケンには背中に目がついている)、最終的にDたんの2垢目のキャラを投入して、3人で先回り殲滅、クリア時点でDたんのキャラを呼ぶ、という戦法に変更。
これはかなり旨くいったんですが、あとちょっとのところでケンが大怪我。そして殲滅が間に合わずケン、アボーン。

SMちゃん「やっぱケンにケアルできる人間は傍にいないとだめやなw」
でったん「いや、ケアルしたら感づかれるw まず間違いなくw」
沈黙するSMちゃんとDたん(2垢目)。
SMちゃん「わかったことがある」
でったん「うん」
SMちゃん「これは、クリア無理www」
でったん「だから言ったじゃまいかw 年寄りの言うことは聞かんとのう~ヽ(´ー`)ノ」
Dたん「もっと人連れてこないとだめかな?w」
でったん「てかさー そこまでしてクリアしてもたぶん、戦利品はたぶんランペール戦記とかだお? おとなしく古墳の護衛とかやってたほうがうまいっぺ」
SMちゃん&Dたん「……だな……」
今調べてみましたが、【ランペール戦記】どころか、
報酬1500ギルて!wwww
でも攻略のためにあれこれしたのは、楽しかったです(≧▽≦)

エメロンのためにトラキバを集めているはずなのに、

エレが沸くと倒さずにいられないでちでちだった。

そんなことより久し振りに、黒上げにまたいってまいりました。
行ってみたらば私以外は同じLSの皆さんで、でちでち一人でよそ者状態だったわけですがまあそんなことはどうでもいい。
よく見たらミスラとタルのPTで、なおかつ、
タルっ子はみんなでちでちと同じフェイスタイプ(≧▽≦)/
ああ、フレのARたんに見せてあげたいでち~♪

リーダーさんが「ブルゴノルゴ島の黒まんどらをやってみたい!」とおっしゃるので、皆でブルゴノルゴ島へゴー。
結果、マンドラはちと強めだったので、鳥に変更してうまうまと狩りました。
レベル29→31にアップ( ゚Д゚)タ。
これで白も62まで上げられるね……(吐血)。
メインもがんばりま……。

エレが沸くと倒さずにいられないでちでちだった。

そんなことより久し振りに、黒上げにまたいってまいりました。
行ってみたらば私以外は同じLSの皆さんで、でちでち一人でよそ者状態だったわけですがまあそんなことはどうでもいい。
よく見たらミスラとタルのPTで、なおかつ、
タルっ子はみんなでちでちと同じフェイスタイプ(≧▽≦)/
ああ、フレのARたんに見せてあげたいでち~♪

リーダーさんが「ブルゴノルゴ島の黒まんどらをやってみたい!」とおっしゃるので、皆でブルゴノルゴ島へゴー。
結果、マンドラはちと強めだったので、鳥に変更してうまうまと狩りました。
レベル29→31にアップ( ゚Д゚)タ。
これで白も62まで上げられるね……(吐血)。
メインもがんばりま……。

こ~いして萌えた~♪
こんばんは^^ エメロン王子だよ。

でちでちに頼まれて食料品の買出しと宅配ばかりしている毎日だ。何故こんなにあっちこっちに走らされるのだろう?
でちでちにたずねたら
「礼服を着ている者のさだめでち……!( ゚Д゚)(サンドリア人がサンドリア礼服を着るとサンドリア内での移動速度アップ)」
と、真顔で返されてしまったよ。
よくわからないが、さだめ、とまで言われるのなら受け入れないわけにはいかないだろう……。
ザルクヘイム特産品店でセルビナミルクを大量に購入したあと、モグハウスに戻ったところ、
あの人から荷物が届いていた……!
こんばんは^^ エメロン王子だよ。

でちでちに頼まれて食料品の買出しと宅配ばかりしている毎日だ。何故こんなにあっちこっちに走らされるのだろう?
でちでちにたずねたら
「礼服を着ている者のさだめでち……!( ゚Д゚)(サンドリア人がサンドリア礼服を着るとサンドリア内での移動速度アップ)」
と、真顔で返されてしまったよ。
よくわからないが、さだめ、とまで言われるのなら受け入れないわけにはいかないだろう……。
ザルクヘイム特産品店でセルビナミルクを大量に購入したあと、モグハウスに戻ったところ、
あの人から荷物が届いていた……!


こんにちは。でちでちです。久しぶりに箱に入ってみました。あー落ち着く……。ちなみにこれはオルデール鍾乳洞のトレジャーチェスト、つまり宝箱じゃなくて木箱のほうですね。種族装備の型紙なんかが入ってるわけですね。ほしい人いないかシャウトしたんですが、そのあとサーチしたら、
自分を含めて鍾乳洞内には二人しかいませんでした……。
アーチャーリングは遠い昔となりにけり……。

ここしばらく仕事などもあり、なんだかやる気がおきなかったので、オルデール鍾乳洞にこもって、うちの【エメロン王子】のためにこうもりの羽根を集めていました。もうかれこれ6ダースくらい貢いだような気がしますが、いまだにトラ牙クエストが発生しません。
エメロン! お前王子なんだろ! なんだその名声の低さは!
まあそんなことを言っても仕方ありません。なんせ【脳内王子】ですからな。そんなことを言っていたら、フレンドのDLたんが、「これ、使って」ってそっとこうもりの羽2Dあまりをポストに入れておいてくれました。ありがとうありがとう。
うちの馬鹿王子が迷惑かけてすいません。
まあそんな感じでここ数日だらだらとすごしていたわけですが、

昨夜久しぶりにLSの三国ENMツアーに参加いたしました。今回は12人で突入です! LS新人で初心者組のHRさんとIGさん、そして吟樽娘SNさんのお友達の狩猫Fさんを交え、大勢でわいわい遠足気分で三国めぐり。

でちでち、見事56になりました(≧▽≦)/
【レイズII】そして【ヒーラーパンタロン】解禁です!
どうでもいいが、2年目オーバーにしてメインレベル56……(笑。
今年は某師匠の言うように、「でちでちvsマート」が見れるんですかねえ。無理っぽいような気がするんですがwww
年末のプライドみたいに、今年の大晦日を目標にがんばります(笑。

バレインタインデー(ヴァナではバレンティオンデー)まで。
というわけで、調理スキル95のでったんは白魔道士というよりは調理職人とかパティシエを生業にヴァナで生きてるようなものでして、今年も女友達の皆様にご依頼を受けて、
ハートチョコの製作に余念がありません!

今、まさにハートチョコが完成した瞬間の映像。
昨年よりも調理スキルが上がり、師範になった甲斐あって、バブルチョコのHQ品であるハートチョコの完成確立もぐっと上がりました。おかげで今年は少し楽だな~。
この調子で2月までに量産して2月入ってから売りさばいてうひひひひ……バレンタイン商戦に今年は乗り遅れませんよ……うひひひひ。
チョコレート業者の陰謀はヴァナもリアルも一緒ということで( ゚Д゚)。
しかし革合成のスキルが0のでったんは、裁縫も調理も足りているというのに、
ハートチョコをラッピングできません!( ゚Д゚)
つまりラヴチョコが作れないってこと!
なんでたかが羊皮紙とスカーレッドリボン使ってラッピングするだけなのに、スキルと土クリがいるのかわからん!!!!
まあ、これはあれですな。
そのスキルを満たしているフレさんにハートチョコ持って行って包んでもらうしかないですな。
そんなこんなで、休憩時間を利用したログインは、ほぼ、フレから依頼されたハートチョコそのほか、バレンタインのプレゼント品の製作に追われました。
なんとか全て納品しおわってすっきり。

このタルさんたち(真ん中がでちでち)は、いつも2人一緒にいて、一時期はラバオにいくといつもそこに立っておられましたが、最近は上層におられるみたいです。
いつも2人とも被り物をしているので、顔がわからなかったわけですが、今回右の方がクロウシリーズを着ていて、偶然にもでったんと同じフェイスタイプだということが分かり、記念に写真を(笑)。

その翌日はお一人でひたむきに上層武器屋の扉を凝視しておいでました。
カワイイヽ(´ー`)ノ
というわけで、調理スキル95のでったんは白魔道士というよりは調理職人とかパティシエを生業にヴァナで生きてるようなものでして、今年も女友達の皆様にご依頼を受けて、
ハートチョコの製作に余念がありません!

今、まさにハートチョコが完成した瞬間の映像。
昨年よりも調理スキルが上がり、師範になった甲斐あって、バブルチョコのHQ品であるハートチョコの完成確立もぐっと上がりました。おかげで今年は少し楽だな~。
この調子で2月までに量産して2月入ってから売りさばいてうひひひひ……バレンタイン商戦に今年は乗り遅れませんよ……うひひひひ。
チョコレート業者の陰謀はヴァナもリアルも一緒ということで( ゚Д゚)。
しかし革合成のスキルが0のでったんは、裁縫も調理も足りているというのに、
ハートチョコをラッピングできません!( ゚Д゚)
つまりラヴチョコが作れないってこと!
なんでたかが羊皮紙とスカーレッドリボン使ってラッピングするだけなのに、スキルと土クリがいるのかわからん!!!!
まあ、これはあれですな。
そのスキルを満たしているフレさんにハートチョコ持って行って包んでもらうしかないですな。
そんなこんなで、休憩時間を利用したログインは、ほぼ、フレから依頼されたハートチョコそのほか、バレンタインのプレゼント品の製作に追われました。
なんとか全て納品しおわってすっきり。

このタルさんたち(真ん中がでちでち)は、いつも2人一緒にいて、一時期はラバオにいくといつもそこに立っておられましたが、最近は上層におられるみたいです。
いつも2人とも被り物をしているので、顔がわからなかったわけですが、今回右の方がクロウシリーズを着ていて、偶然にもでったんと同じフェイスタイプだということが分かり、記念に写真を(笑)。

その翌日はお一人でひたむきに上層武器屋の扉を凝視しておいでました。
カワイイヽ(´ー`)ノ

突然ですが、倉庫キャラを一人増やしました。
バストゥークの食材倉庫の金庫拡張が、このところの至急なんとかしなくてはならない懸案だったわけですが、
バスの名声をレベル1のタルで上げるのはムリ。
という結論に達し、名声の上げやすいサンドリアにもう一人キャラクターを囲うことにいたしました。
紹介します。
新しい「でちでちファミリー」の一員……

♪泣いているのか 笑っているのか うしろ姿の すてきなあなた
ついてゆきたい あなたのあとを ふりむかないで ヴァナディールの人

こんばんは^^ サンドリア港に流れ着いて戦闘不能になっていたところを、通りすがりの白タルにレイズされて、気が付けば記憶喪失。覚えているのは自分の名前と身分だけ……。
今日からサンドリアでその白タルに養ってもらうことになったんだ。
私の名前はエメロン。
ジョブは王子!
遠慮なく、エメロン王子と呼んでくれたまえ^^
エメロンて名前が素で通ったのが驚きでした( ゚Д゚)。
上の歌はエメロンのCMソングですが、もともと相当古いものらしいですが、02年に郷ひろみがカバーしたとかしないとか。
なんかそれを1度だけ聞いた記憶があります。
なんで後姿なのかてえと、エメロンてシャンプーだかリンスだかで、髪の毛がきれいとかそういうことだったと思います。
そんなわけで、エメロンヘアーな感じのキャラクターを選びました。ノーブルっぽかったので、あだ名は「王子」に決定です。
バストゥークの食材倉庫の金庫拡張が、このところの至急なんとかしなくてはならない懸案だったわけですが、
バスの名声をレベル1のタルで上げるのはムリ。
という結論に達し、名声の上げやすいサンドリアにもう一人キャラクターを囲うことにいたしました。
紹介します。
新しい「でちでちファミリー」の一員……

♪泣いているのか 笑っているのか うしろ姿の すてきなあなた
ついてゆきたい あなたのあとを ふりむかないで ヴァナディールの人

こんばんは^^ サンドリア港に流れ着いて戦闘不能になっていたところを、通りすがりの白タルにレイズされて、気が付けば記憶喪失。覚えているのは自分の名前と身分だけ……。
今日からサンドリアでその白タルに養ってもらうことになったんだ。
私の名前はエメロン。
ジョブは王子!
遠慮なく、エメロン王子と呼んでくれたまえ^^
エメロンて名前が素で通ったのが驚きでした( ゚Д゚)。
上の歌はエメロンのCMソングですが、もともと相当古いものらしいですが、02年に郷ひろみがカバーしたとかしないとか。
なんかそれを1度だけ聞いた記憶があります。
なんで後姿なのかてえと、エメロンてシャンプーだかリンスだかで、髪の毛がきれいとかそういうことだったと思います。
そんなわけで、エメロンヘアーな感じのキャラクターを選びました。ノーブルっぽかったので、あだ名は「王子」に決定です。


そろそろ腰をすえてサポジョブを上げなくてはなるまいよ。
という気持ちのもと、黒魔30を目指して最近野良でのレベル上げに励んでいるでちでちですが、それもとうとう29。
メイジチュニック&メイジズボンをこれでようやく卒業して、やっとシアー装備が着れますよヽ(´ー`)ノ
それはさておき昨夜組んだPTはなかなか凄かったので、ちょっと思い出しながら書いてみます。
構成は、忍忍狩白白黒←でちでち
構成だけみるとすばらしく稼げそうな予感ですが、ただひとつ、後衛三人のレベルのほうが高かったのです。そしてレベル差が。
まあそれはさておき、リーダーがすごいはっちゃけてる子でした。
なんで 子 って書いたかっていうと、なんていうか小さい子なのかな?^^; って思うような言動だったからですね。
狩場はユタンガに決定、カザム行きの飛空挺に移動するも、装備を買っていて間に合わなかったリーダー。
リ「ヒマだから○ンパでもしようかな~」
でち「カンパ?」
狩「ダンパ?」
リ「ナ○パ」
でち「ナッパ?」
などと皆でぼけたやりとりをしていたら、
リ「○ホが……w」
アホ?(´・ω・`)
と思ってちょっとびっくりしていると、今度はそのリーダー、PTで唯一の女性キャラクターへ突然なれなれしくアピール。
リ「Nたんって可愛いよね~(うろ覚えだがこんな感じ)」
Nさん「な、なんですか^^;」
その後もしつこくNさんに絡みつくリーダー(チャットのみ)。
でち「なるほどw ナンパか」
リ「Nたん~ あのねあのね……」
Nさん「あたしのことですか? なあに?」
リ「ううん……やっぱりいいよ」
Nさん「何よ~ 言いなさいよ^^」
リ「Nたん……あのね……」
N「何(以下同文繰り返し
なんなんだろうこのPT……。リーダーが最初からちょっと痛い子だったので、冗談交じりに突っ込んでみました。
でち「いちゃいちゃしやがttt!!!!」
でち「ミス( ゚Д゚)wwwwwww」
皆笑ってました。
飛空挺つきました。リーダー到着しました。
リーダー、樽白( ゚Д゚)。
挨拶する皆を尻目に、このリーダーつかつかとでったんの前に歩み寄ると、
リ「てめえぶっころすぞw」
( ゚Д゚)!?
でち「それが挨拶かよ!w」
リ「かかってこいや!」
え?( ゚Д゚)
そのあと何事もなかったように、くるりときびすを返して、Nさんに走りよってなつくリーダー。
リ「Nたん久し振りい!」
N「ですね^^」
知り合いだったのかよ( ゚Д゚)
これはあれですか、冬休みというやつですか( ゚Д゚)。
その後皆でチョコボで移動。まず弓ゴブやろうってんでOP付近に向ったところ、
リ「迷子~(;ω;)」
でち「地図は?」
リ「買ってなーい!」
他のメンバーのフォローいろいろ。どこそこで地図売ってるよとか……。しかし今この子に必要なのはそういうことじゃないと思うんだ、うん、でったんはね。
リ「ここどこー(´;ω;`)」
樽だからって可愛く言ってもダメだっつの!ヽ(`Д´)ノ
しかし、地図で確認したら結構傍だったので、
黒「あーわかった。迎えに行くからそこにいて。動かないでね」
リ「じゃあちょっと離席する(`ω´)ノ」
オイ!( ゚Д゚)
でもちゃんとついてきました。離席すると言っていたがオートターゲットにしていたらしい。
なんだかんだで狩場に到着。さて戦闘始めますか……
両手棍担いでいきなり敵に突っ込んでいくリーダー(樽白)!
アースクラッシャー炸裂させるリーダー(樽白)!
その後滝裏に移動して魚やってるときに、
狩人と忍者の連携に突然割り込みアースクラッシャー入れて、
連携を【湾曲】から【切断】に強制変更するリーダー(樽白)!←これは偶然ぽかったが。
連携→切断。マカラに0のダメージ。
Dechidechiのブリザドが発動。マカラに48のダメージ。
あああわしのMBが!!!!!(; ; ;゚Д゚)多
前衛のレベルのほうが2くらい低いんだからちゃんと連携してダメ出してMBもきっちり入れないと戦闘がたいへんになつえ3ぽltぽ43うjf
リンクしたゴブリンを寝かせたのに、
わざわざ両手棍かついでそれを殴って起こすリーダー(樽白)!
これは洒落にならんかったので「寝かせた敵を起こさないでね;; 墨からのお願い;;」って言ったら、「おいらのことかw ゴメンね」って謝って、次からは前衛が1匹目を処理し終わるまで待つようになりました。でも殴りにいくけどね……。
ほんとに日本人かこいつ(汗)……。
と内心思いましたが、まあそのなんというか、小さいお子さんなのかなあ。冬休みだしねえみたいな。
最近はいないかもしれませんが、私が始めた頃の北米ユーザーは砂丘とかクフィムあたりでこういうノリの人確かにいました。でも日本人は初めてです(汗)。
昨今日本人PTだからといって、まったく油断できません……。
レベル25オーバーしても予測のつかない動きをする日本人プレイヤーが結構存在しますな……。砂丘の段階で外国人の人としか組んだ事がないとかそういうのかな? 日本人PTだと以前は砂丘の段階で、メンバーさんに怒られたりしてたんですがにょろ(´・ω・`)。
それでもなんとかレベルアップしました。28→29へ。
普通黒やってるとそんなに疲れないんですが、昨日はなんだか白でPT行ったときくらい気づかれしました……(笑)。
そんなわけで写真撮り忘れましたヽ(´ー`)ノ
まあ30になったら白のレベル上げ再開して、白AFに袖通したいですな。
60になったら……黒樽に転向しようかしらん……はあ……。
という気持ちのもと、黒魔30を目指して最近野良でのレベル上げに励んでいるでちでちですが、それもとうとう29。
メイジチュニック&メイジズボンをこれでようやく卒業して、やっとシアー装備が着れますよヽ(´ー`)ノ
それはさておき昨夜組んだPTはなかなか凄かったので、ちょっと思い出しながら書いてみます。
構成は、忍忍狩白白黒←でちでち
構成だけみるとすばらしく稼げそうな予感ですが、ただひとつ、後衛三人のレベルのほうが高かったのです。そしてレベル差が。
まあそれはさておき、リーダーがすごいはっちゃけてる子でした。
なんで 子 って書いたかっていうと、なんていうか小さい子なのかな?^^; って思うような言動だったからですね。
狩場はユタンガに決定、カザム行きの飛空挺に移動するも、装備を買っていて間に合わなかったリーダー。
リ「ヒマだから○ンパでもしようかな~」
でち「カンパ?」
狩「ダンパ?」
リ「ナ○パ」
でち「ナッパ?」
などと皆でぼけたやりとりをしていたら、
リ「○ホが……w」
アホ?(´・ω・`)
と思ってちょっとびっくりしていると、今度はそのリーダー、PTで唯一の女性キャラクターへ突然なれなれしくアピール。
リ「Nたんって可愛いよね~(うろ覚えだがこんな感じ)」
Nさん「な、なんですか^^;」
その後もしつこくNさんに絡みつくリーダー(チャットのみ)。
でち「なるほどw ナンパか」
リ「Nたん~ あのねあのね……」
Nさん「あたしのことですか? なあに?」
リ「ううん……やっぱりいいよ」
Nさん「何よ~ 言いなさいよ^^」
リ「Nたん……あのね……」
N「何(以下同文繰り返し
なんなんだろうこのPT……。リーダーが最初からちょっと痛い子だったので、冗談交じりに突っ込んでみました。
でち「いちゃいちゃしやがttt!!!!」
でち「ミス( ゚Д゚)wwwwwww」
皆笑ってました。
飛空挺つきました。リーダー到着しました。
リーダー、樽白( ゚Д゚)。
挨拶する皆を尻目に、このリーダーつかつかとでったんの前に歩み寄ると、
リ「てめえぶっころすぞw」
( ゚Д゚)!?
でち「それが挨拶かよ!w」
リ「かかってこいや!」
え?( ゚Д゚)
そのあと何事もなかったように、くるりときびすを返して、Nさんに走りよってなつくリーダー。
リ「Nたん久し振りい!」
N「ですね^^」
知り合いだったのかよ( ゚Д゚)
これはあれですか、冬休みというやつですか( ゚Д゚)。
その後皆でチョコボで移動。まず弓ゴブやろうってんでOP付近に向ったところ、
リ「迷子~(;ω;)」
でち「地図は?」
リ「買ってなーい!」
他のメンバーのフォローいろいろ。どこそこで地図売ってるよとか……。しかし今この子に必要なのはそういうことじゃないと思うんだ、うん、でったんはね。
リ「ここどこー(´;ω;`)」
樽だからって可愛く言ってもダメだっつの!ヽ(`Д´)ノ
しかし、地図で確認したら結構傍だったので、
黒「あーわかった。迎えに行くからそこにいて。動かないでね」
リ「じゃあちょっと離席する(`ω´)ノ」
オイ!( ゚Д゚)
でもちゃんとついてきました。離席すると言っていたがオートターゲットにしていたらしい。
なんだかんだで狩場に到着。さて戦闘始めますか……
両手棍担いでいきなり敵に突っ込んでいくリーダー(樽白)!
アースクラッシャー炸裂させるリーダー(樽白)!
その後滝裏に移動して魚やってるときに、
狩人と忍者の連携に突然割り込みアースクラッシャー入れて、
連携を【湾曲】から【切断】に強制変更するリーダー(樽白)!←これは偶然ぽかったが。
連携→切断。マカラに0のダメージ。
Dechidechiのブリザドが発動。マカラに48のダメージ。
あああわしのMBが!!!!!(; ; ;゚Д゚)多
前衛のレベルのほうが2くらい低いんだからちゃんと連携してダメ出してMBもきっちり入れないと戦闘がたいへんになつえ3ぽltぽ43うjf
リンクしたゴブリンを寝かせたのに、
わざわざ両手棍かついでそれを殴って起こすリーダー(樽白)!
これは洒落にならんかったので「寝かせた敵を起こさないでね;; 墨からのお願い;;」って言ったら、「おいらのことかw ゴメンね」って謝って、次からは前衛が1匹目を処理し終わるまで待つようになりました。でも殴りにいくけどね……。
ほんとに日本人かこいつ(汗)……。
と内心思いましたが、まあそのなんというか、小さいお子さんなのかなあ。冬休みだしねえみたいな。
最近はいないかもしれませんが、私が始めた頃の北米ユーザーは砂丘とかクフィムあたりでこういうノリの人確かにいました。でも日本人は初めてです(汗)。
昨今日本人PTだからといって、まったく油断できません……。
レベル25オーバーしても予測のつかない動きをする日本人プレイヤーが結構存在しますな……。砂丘の段階で外国人の人としか組んだ事がないとかそういうのかな? 日本人PTだと以前は砂丘の段階で、メンバーさんに怒られたりしてたんですがにょろ(´・ω・`)。
それでもなんとかレベルアップしました。28→29へ。
普通黒やってるとそんなに疲れないんですが、昨日はなんだか白でPT行ったときくらい気づかれしました……(笑)。
そんなわけで写真撮り忘れましたヽ(´ー`)ノ
まあ30になったら白のレベル上げ再開して、白AFに袖通したいですな。
60になったら……黒樽に転向しようかしらん……はあ……。


みんな元気かしら? 青鱗よ^^
ヴァナにもお正月が来たわね?
私も昨日門松を確認してきたわ。

世間はお正月だっていうのに、私のところには晴れ着がないの。一体どういうことなのかしら、ねえでちでちちゃん?^^^^^;;;;;
なんか、でちでちちゃんとか、サンドリアのトコちゃん(ミスラ)には礼服が来てるらしいのに、どうして私のところには何もないのかしら? ねえ? 誰かこの質問に答えてくれない?^^^^
でち「某にいさん曰く……【青ちゃん、性格は好きなんだけど^^;】【いや、さばけててああいう性格好きよ^^;】【てかキャラクター濃いよね】【いや好きだけどね^^;】」
語尾にいちいちカモメの糞つけてまで言い訳しなくていいわ。
ミスラ&樽萌えの男に用はないのよ!
それはさておき皆さん初夢は見たかしら?
私はね、可愛い二匹の子犬をもらい損ねた夢をみたわ^^^^
ファリちゃんなんか、元旦からスペクタクルだったみたいだけど……そうそう、私のルックスが気に食わないらしい某男さんは、
【ツインテールのタル娘が松屋で丼抱えて牛丼食べてる夢】見たらしいわよ^^^^
たぶん直前に「最近某ツインテール樽娘は摂食障害にかかってて、松屋のご飯以外受け付けないお腹になってるらしい」って話をしたせいだわね。
それ以前に、箱根でお昼代わりに「チーズかまぼこ」食べたって話しと、帰りのバスの中で、酔い止めを持ち合わせてなかった迂闊なでちでちちゃんが「ひどい車酔いになってピンチだった。中の人は人知れず戦った。それはまさに人間の尊厳をかけた戦いだった」って話しをしたら、その夜に、
【バスの最後部座席に陣取って、耳をぴくぴく動かしつつ、頬を膨らませながらチーカマをひたすら食べているジャンガリアンハムスターみたいなツインテール樽娘】
の夢を見たらしいの。
シス・コンって治らない病気みたいねえ……(吐息)
↑↑↑↑↑ここまで青鱗のブログ↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓ここからでちでちの感想↓↓↓↓↓
だからって松屋で牛丼かっこんでたり、チーカマもふもふ食ってる夢を見て欲しいのかと小一時間問い詰めたいでちでちでち。たぶんファリタンはまた「はーーっ」って怒るに決まってるでち。そんなことより青たんの初夢がそんな普通だなんて、誰も信じないんでちよ。
【世界中の高レベル殿方をはべらした、青鱗キャッスルドハーレム建設】みたいな夢のほうが、説得力もあるし皆も笑ってくれると思うんでちよね……。
皆さんはいい初夢見れたでちか?(≧▽≦)

※画像はクリックで拡大。
今年は横浜の中華街で中華まんを食べながら爆竹の洗礼を受けつつ霧笛を聞いてカウントダウンしよう計画が頓挫したので、

例年通りヴァナで年越しと相成りました(吐血)。
LSのほうも人もまばらでして、年越しに際して集まろうかという話も企画倒れ、それならそれでここは渋く、一人で景色のいいところでご来迎を迎えようと、ブルゴノルゴ島へ出発。

同じようなことを考えたのか知りませんが、樽獣娘さんが同乗。何故かペットのきりんも同乗。
の、乗れるんですね……。

島の綺麗な場所を選んで、フェローのZenjiにいさんを呼び出してしばし歓談。
こんな年の瀬も押し迫った時間ですが、付近ではAF着たシーフさんが、ウラグナイトの殻だのミニクロットだの狙い撃ちして素材狩りしています。しかも複数。
ごくろうさまです。
でたんもゼンジにいさんと一緒にジェリー狩りましたが、
結構瀕死になりつつも撃破。
サポシもないのにミニクロットゲットだぜ。これ競売で6万くらいする食材です。
もちろんでたんはそのまま売らずに、クリムゾンゼリーにして8万で売る気まんまn
せっかくのカウントダウンにせこい話はよしましょうか。

そんなこんなでご来迎。

本年もまったりでち樽をよろしくお願いします。
今年の抱負は白AFに袖全部通すことです。
えっ? あと5レベル上げれば済むことだろうって?
それがあなたでったんクオリティですことよ。こここここヽ(´ー`)ノ
今年は横浜の中華街で中華まんを食べながら爆竹の洗礼を受けつつ霧笛を聞いてカウントダウンしよう計画が頓挫したので、

例年通りヴァナで年越しと相成りました(吐血)。
LSのほうも人もまばらでして、年越しに際して集まろうかという話も企画倒れ、それならそれでここは渋く、一人で景色のいいところでご来迎を迎えようと、ブルゴノルゴ島へ出発。

同じようなことを考えたのか知りませんが、樽獣娘さんが同乗。何故かペットのきりんも同乗。
の、乗れるんですね……。

島の綺麗な場所を選んで、フェローのZenjiにいさんを呼び出してしばし歓談。
こんな年の瀬も押し迫った時間ですが、付近ではAF着たシーフさんが、ウラグナイトの殻だのミニクロットだの狙い撃ちして素材狩りしています。しかも複数。
ごくろうさまです。
でたんもゼンジにいさんと一緒にジェリー狩りましたが、
結構瀕死になりつつも撃破。
サポシもないのにミニクロットゲットだぜ。これ競売で6万くらいする食材です。
もちろんでたんはそのまま売らずに、クリムゾンゼリーにして8万で売る気まんまn
せっかくのカウントダウンにせこい話はよしましょうか。

そんなこんなでご来迎。

本年もまったりでち樽をよろしくお願いします。
今年の抱負は白AFに袖全部通すことです。
えっ? あと5レベル上げれば済むことだろうって?
それがあなたでったんクオリティですことよ。こここここヽ(´ー`)ノ